黒狐の掲示板
ここは囲碁愛好者の掲示板です
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
全152件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
こんどの歌は?
投稿者:
遠州の黒狐
投稿日:2008年 5月20日(火)18時34分0秒
返信・引用
水前寺清子というと「365歩のマーチ」と「涙を抱いた渡り鳥」程度しかしりません。こんどの歌は他のうたでしょうかね^^;
http://kurokitune.com/
(無題)
投稿者:
越後路吹雪
投稿日:2008年 5月19日(月)09時28分58秒
返信・引用
ハウ オールド アーユーレディー? O.K. レッツ碁~!
今年はこのギャグに懸けます。!
冗談はおいといて、と。
ガクトは地震のとき激励に来てくれました。Black Foxレーベルへの移籍交渉がんばってください。
ガクトの演歌も聴いてみたいですね。
ガクト
投稿者:
遠州の黒狐
投稿日:2008年 5月 8日(木)18時20分44秒
返信・引用
6月にガクト(前回NHK大河ドラマの上杉謙信役)が当社に移籍いたします。っていうか、ガクトの声が発売されるようなんですが。また買ってしまいそうな気がする^^;
http://kurokitune.com/
Re:Re:越後路に春が来た
投稿者:
越後路吹雪
投稿日:2008年 5月 1日(木)19時59分7秒
返信・引用
おっしゃるとおりこの世は「ままならぬもの」で出来ているのかもしれませんね。
ままならぬ この世をままよと 散る桜
(字余り・)
Re:越後路に春が来た
投稿者:
遠州の黒狐
投稿日:2008年 4月28日(月)10時59分34秒
返信・引用
時の権力者あの白河法皇でさえ、ままならぬものが3つあったそうです。してみれば何の権力もないわれわれは碁石の数ほど「ままならぬもの」があっても当然かと^^;いや、碁石じゃあ足りないかも、、
考えて打てば打つほどままならぬ げに囲碁とは恐ろしきものなり
http://kurokitune.com/
越後路に春が来た
投稿者:
越後路吹雪
投稿日:2008年 4月25日(金)11時17分38秒
返信・引用
一ヶ月以上 太陽が顔を出さなかった越後路にも春が来ました。\( ^o^ )/
しかし人生ままならないものです。今度は我が家に吹雪が吹き荒れています。
しばらく気分の落ち込みが続きそうです。
すいません、ひとのサイトで愚痴ってしまって。^^;
ナニの方は棋院に暗~~~いものをアップしちゃおうかな^^
ではまた。
(無題)
投稿者:
遠州の黒狐
投稿日:2008年 4月15日(火)22時46分26秒
返信・引用
<iframe width="312" height="176" src="http://www.nicovideo.jp/thumb/sm3001764" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0">
【ニコニコ動画】【鏡音リン】中島みゆきの一期一会【ボーカロイドカバー曲】
</iframe>
http://kurokitune.com/
聴いてるうちに
投稿者:
うっかり夫人
投稿日:2008年 3月 5日(水)06時10分50秒
返信・引用
何回も聴いてると 読み方もわかるようになりました。こんなことも できるのかと感心してます。読経もうまいのですが、 唱和には短時間にレッスンされたのには舌を撒くばかりです。
1目強くなりそうです。
早速に
投稿者:
うっかり夫人
投稿日:2008年 3月 4日(火)14時51分45秒
返信・引用
早速に ありがとうございます。あまりの速さに びっくりしました。
私のレベルでは 読めません。でも 感激です。楽しいね
Re:桃の花がきれいです
投稿者:
遠州の黒狐
投稿日:2008年 3月 4日(火)12時41分40秒
返信・引用
リクエストにお答えしようと、早速作ってみました。まだ調整は出来ていませんが、とりあえず「こんな感じ」かなというところです。これから音の鷹揚をもうすこしつけてみたいと思います。
http://kurokitune.com/
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
以上は、新着順51番目から60番目までの記事です。
/16
新着順
投稿順